台湾への航空券とホテル予約あれこれ

わたしは基本的に臆病な人間なので、金銭的な問題より真っ先に「安全」考えてしまいます。

航空券は一緒に行く後輩にお任せしましたが、その時に相談した事が航空会社の事。

より安心して搭乗できる航空会社で行きたいと思ったのでその点だけお願いしました(;´∀`)

旅行会社に確認して貰ったところ、エバー航空(EVA AIR)とトランスアジア航空が残席があるそうなので、迷わずエバー航空(EVA AIR)でと言ってしまいました…。

機材はトランスアジア航空のほうが大きな機材みたいだったけどやはり最近落ちたニュースを見ると不安になってしまったので(;´∀`)


エバー航空はネットでも色々と調べてみたところ、「最も世界で安全な航空会社」と評価されていて過去に1度も死亡・航空機損失事故を起こしていないという奇跡のような航空会社なのです!

金額的にもそう大差変わらないし迷わずエバー航空に決めてしまいました。


ホテルの予約

航空会社はすんなり決まって後はホテルの予約です。

今回の旅行は3泊4日の予定。メインは高美湿地を観る事なので台中で2泊、台北で1泊する事にしました。


さて、ホテルを決めるにあたって一番優先したい事は、移動が楽なように駅から近い事。

まずは今回のメインである高美湿地に近い台中のホテルの検索サイトを色々と探してみたところ、駅周辺には結構ホテルがあるようなのですが、既に予約も入っているようだったので2~3件に絞り込んで、結局は駅前にある「プラザホテル(達欣 精品商務飯店)」に予約しました。


振り返って考えてもやはりこの駅前のホテルにして良かったと思います。

料金的もお財布に優しかったし何より台中駅から徒歩1分という立地が良かった!


台北では1泊しかしないし、そこそこ綺麗で朝食が美味しそうなホテルにしようという事になり駅前で探していたところ、駅から徒歩1分という好立地のホテル「シーザーパークホテル台北」が空いていたのでそちらに予約しました。

やはり駅前という場所がとても良かったです。


ホテルに関しては後日レポートにして書きたいと思います!



因みに参考にしたガイドブックは下記の2冊。

「地球の歩き方 台湾」

台中の情報も掲載されている歩きかたの台湾を購入。

やはりかなり分厚かったですが、これさえあれば何かあっても安心できる!


「地球の歩き方 aruco 台北」

地球の歩き方から出版している、女性のための情報にフォーカスしたガイドブック。女子が好きそうな可愛い雑貨やお店などをギュギュっと凝縮して紹介してました。写真も沢山載ってるし、そういう意味では「ことりっぷ」も好きなんですが情報量を考えるとこちらのほうが便利に感じます。まぁ好みの問題もありますが。


どちらも良さがあって迷ったのですが今回は2冊を用意しました。

お金に余裕が無ければ歩き方台湾で十分に事足りるのだけど、「aruco台北」は読んでいるだけでも楽しめるし、持っていて損は無いなと思いました。



未知なるTAIWAN*

アジアのウユニ塩湖と呼ばれる台湾の高美湿地に行ってみたブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000