WI-FI契約など諸々の準備
目的地の高美湿地に関する情報は地球の歩き方にも載っていないのでネットの情報が頼りだったりします。その為、ネット環境が必要かもしれないのでWI-FIルータをレンタルしていく事にしました。まぁ、それ以外にもLINEができたり色々便利だからなのですが^^
ネットで調べてみると、思ったより簡単に契約出来そうだったので、レンタル会社の中からテレコムスクエアの
Wi-Ho!にしてみました。ネットで簡単に見積もりが出せるしとても便利です。
台湾一か国のみ利用で見積もりをしたところ、モバイルバッテリー(大容量) と安心保障付き4日間のレンタルで4100円ほど。
1台で最大5台まで接続が可能なので後輩とシェアする事にしました。
今回のフライトは往路が羽田空港発、復路が成田空港着だったのですが受け取りと返却も空港で手続きが出来るのでとっても簡単!これは利用しない手はないです。
携帯会社にも海外定額プランはありますが、別途契約しなければならない手間と意外と高かったりするのですよね。以前利用した際も余り詳しい説明を聞けないまま利用して、数千円かかった記憶がありました。
それなら、別途WI-FIルータを持って行って同行者と一緒にシェアしたほうが簡単だし、お手頃価格だと思います。1人だとシェア出来ないのでまた別かもしないけど(;´∀`)
空港受取だと出発の2日前まで予約可能と書いてましたが、取り敢えず出発の2週間前には予約しておきました。支払いはクレジットカードのみだったので決済を完了させると申込完了メールがすぐ送信されてきます。
そのメールに記載されてある「受付番号」を空港の受け取りカウンターで伝えればレンタルが出来ます。いやー、便利ですね。郵送も出来るみたいだけど出発日の前日じゃないと郵送して貰えないので、さすがに仕事をしている人にとっては不便ですが、空港で簡単に受け取る事が出来るのは本当に良いです。
これで台湾旅行中もネットを見たりLINEしたりGoogle MAPも見れちゃいます♪
羽田空港内のカフェにてロイヤルミルクティーを注文。
搭乗までのしばしの間の憩いの時間です♪
0コメント