台湾旅行2日目:高鉄台中駅へ移動 モスバーガーに立ち寄る

午前中は彩虹眷村で写真を撮りまくった後は、高美湿地へ向かうために

高鉄台中駅へ移動する事にしました。

バスでも行けるらしいけどタクシーでもそこまで掛からないようなので

彩虹眷村付近にたむろしているタクシーを捕まえる事に。


高鉄台中駅までは車で15分弱くらいでとても近かったです。

タクシー代金もそこまで高くなかったので、バスよりもタクシーを捕まえられたら

そのほうが楽かもしれません。



高鉄台中駅に到着した頃は既にお昼を過ぎていたので

軽くご飯を食べて行く事に。

何を食べようかフラフラしていると、大好きなモスバーガーが見えたので

台湾のモスバーガーの味比べをしたくてお店の中へ。


内装はほぼ日本と同じ内装で、メニューには日本語が振られており

注文するのにも苦労しなかったです。

注文したのはスタンダードにモスバーガーを注文してみました。


見た目は普通にどこにでもあるモスチーズバーガー。ただソースの色が少し濃いかなぁと

思って食べてみたところ、日本のモスバーガーとほぼ同じ味でした。

微妙に違っていたのはやはりソースかな?使用されているケチャップと思われる

味が日本の物より甘くて濃かったかな?あとチーズがすごくトロっとしてました。

これはポイントが高い!


少し調べてみたところ、モスバーガーの台湾進出って1991年なんですよねー。

そんな前に台湾に出店してたなんてびっくりです。

店舗数も凄いし日本の飲食産業が受け入れられてるのは嬉しいですね♪


大満足のモスチーズバーガーを食べていよいよ高美湿地へ移動します。



未知なるTAIWAN*

アジアのウユニ塩湖と呼ばれる台湾の高美湿地に行ってみたブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000