台湾旅行1日目:台鉄「台中駅」はレトロで素敵な駅でした
台鉄「新鳥日駅」へ移動する道すがら、こんなのを見つけました。
隣のトトロ段ボールバージョンですw
段ボールで作成されたアート作品の中の一つのようです。
あとこんなものまで。
ここはおもちゃ屋さんのようでした。
まさか台中で初代ガンダムに遭遇するとは思わなかったw
新鳥日駅で切符を購入しようとしたところ、
券売機での購入がイマイチ分からなかったので窓口のお姉さんに
台中まで行きたい旨話してやっと購入。
英語はあまり通じませんでした^^
大きなホームで台鉄を待ちます。
電車は昔懐かしい感じの車両でした。
台中までの切符。
混んでるか分からなかったので座席は予約してたけど結構ガラガラでしたw
座席指定席を購入したので、その座席まで行くと人が既に座っていたので
ここは私たちの席だよってジェスチャーで示したら
すぐにニコニコしながら違う席に移動していきました。
台湾の人たちはニコニコしてる人が多いです。
台鉄「台中駅」はレトロな雰囲気満載で素敵な駅でした。
その光景はあまり日本と変わらないけど、
普段都会で暮らしている私にはどこか懐かしいような光景で
ほっこりしました。
時刻は18時近く、通勤ラッシュの最中に降り立ちます。
0コメント