台湾旅行1日目:台北初日は雨降りでした
羽田空港を飛び立った時は晴れていたのに、台湾上空はぶ厚い雲の覆われて
着陸態勢に入ってからずっと雲しかない状況でした。
お蔭でめちゃくちゃ揺れてかなり怖い思いをしたり(;´∀`)アハハ-
小さい機材なので空気の抵抗に弱くて揺れるのかもしれませんね。
この数日間はずっと天気が悪くて他の人の情報を聞く限りかなり揺れたようで、
怖かったと感想を漏らしている方も多数おりました。
同じ思いをする人がいると心強い(>_<)
台北に到着すると、日本より湿気がありムッとする暑さで、
近いけど異国に来たと実感!
残念な事に雨が降っているので明日の高美湿地がとても心配で、、
早く雨が止む事を期待しながら松山空港で入国審査を済ませていざ外へ。
台北市内にある松山空港は市内からとても近い空港でとても便利です。
日本で両替をして来なかったので1万円ほど松山空港の両替窓口で両替してみました。
外に出てみると雨がしとしと、どころではなくザァザァ降っていて
絶望的な気分に…。
あ、雨女なのかしら(;´∀`)
松山空港から台北市内までは、新しく開業したMRT台北捷運(たいぺいしょううん)
地下鉄で移動する事に。台北市を東西南北に路線が走っていてとっても便利です。
空港の目の前に入口があったのでとても分かりやすいです。
空港から目の前の地下鉄乗り場まで移動して切符売り場で切符を買う事に。
紙幣を入れると青いプラスチックのコイン(トークン)のような物が出て来て、
これを自動改札機にかざすと改札を通る事が出来るようです。
何だか新鮮~♪
こんな軽い物で改札が通っちゃうなんてハイテクさを感じました(笑)
松山空港駅のホームはとても綺麗なホームでした。
MRT文湖線に乗ります。
0コメント