『純萃。喝』濃厚系ミルクティーがめちゃくちゃ美味しい!

翌日には台中から台北へ向かいます。 

2日と少し滞在したのんびりした雰囲気の台鉄台中駅に

お別れを告げて、再び高鉄の台中駅へ。 

そうそう、前回タピオカ入りミルクティーの話しをしましたが、

台湾のコンビニにはミルクティーが沢山売られていて、

その中で私が気に入ったものがコチラ。


[純萃。喝]濃厚 系

パッケージには濃厚系と記載されているとおり、

茶葉の味がしっかりしていて、ミルクもちゃんと入った

ほんとに濃厚なミルクティーなんです!!

スタイリッシュなデザインで女子ウケするボトルだし、

値段は28元~30元(100円前後)でそこまで高くも無く、

お手頃な価格だと思います。



日本に数本持って帰りたいくらい気に入りました笑。

と言うか是非とも日本でも販売してほしいくらい。

韓国では既に販売しているらしいので日本でも売って欲しいけど

日本に進出するのは難しいのかなぁ。


ネットでも調べてみると、このミルクティーが好きっていう人が多いので

今後に期待したいですね~~。


日本のコンビニで売っているミルクティとは比較にならない程

濃くて美味しいので紅茶派の方は是非飲んでみて下さいね!

台灣比菲多食品股份有限公司




未知なるTAIWAN*

アジアのウユニ塩湖と呼ばれる台湾の高美湿地に行ってみたブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000